eSOL
  • ニュース
  • ブログ
  • イベント・セミナー
  • パートナー
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 製品・サービス
    • 組込みソフトウェアソリューション
      組込みソフトウェアソリューション

      製品/サービス別

      • RTOSプラットフォーム
        • リアルタイムOS
        • 開発ツール
        • 基本ミドルウェア
        • ソフトウェアプラットフォーム
        • 評価ライセンス
      • アプリケーション・ミドルウェア
        • GUI
        • コンピュータビジョン
        • 組込み用データベース
      • 車載ソフトウェア
        • 車載ECU向け
        • AUBIST
      • エンジニアリングサービス
        • エンジニアリングサービストップページ
      • 開発支援ツール
        • イーソルトリニティ取り扱い各種ツール
      • トレーニングサービス
        • トレーニングサービス一覧

      ソリューション/テクノロジ別

      • マルチコア/メニーコア
        • 概要
        • メニーコアプロセッサ対応スケーラブルリアルタイムOS
        • POSIX仕様準拠メニーコアプロセッサ対応スケーラブルリアルタイムOS
        • メニーコアプロセッサ向けソフトウェア開発キット
        • モデルベース並列化ツール
      • 仮想化ソリューション
        • eMCOS Hypervisor: リアルタイム処理とLinux/Androidの統合を実現
        • eMCOS on VOSySmonitor: Arm TrustZoneベース仮想レイヤ
      • ROS/ROS 2
        • ROS/ROS 2エンジニアリングサービス
      • AUTOSAR
        • AUTOSAR
      • 自動運転・ADAS開発支援
        • 自動運転開発プラットフォーム
        • Autowareを使った自動運転プラットフォーム
        • 統合HMIソリューション
      • エッジコンピューティング
        • DX時代におけるエッジコンピューティングを実現する次世代RTOSプラットフォーム
      • マルチOS:OS共存ソリューション
        • マルチOSソリューション概要
        • Arm TrustZoneを利用したマルチOSソリューション
        • RTOSとLinuxの共存による高信頼性・高機能の両立
      • 機能安全
        • 機能安全ソリューション
        • 機能安全適合支援コンサルティングサービス
        • 自動車/産業機器向け機能安全対応セーフティ関連ドキュメントパッケージ
      • 産業IoT
        • 産業用ネットワークソリューション
      • 開発プロセス支援
        • 開発プロセス支援ツール
      • コンピュータビジョン
      • マイコン
        • μT-Kernel 2.0 Eclipse/GCC開発キット
      • ソフトウェアアップデート
        • OTA/FOTA向けバイナリ差分アップデートツール
    • センシングソリューション
      センシングソリューション

      製品/サービス別

      • 物流・流通業向けハードウェア
        • ハンディターミナル
        • 伝票発行プリンタ
        • 耐環境アクセスポイント
        • ピッキング支援機器
        • バッテリ搭載プリンタカート
        • フォークリフト専用電圧変換器/端末ホルダ
        • Emusenシリーズ対応ハンディターミナル
        • サードパーティ製品
        • IoT タンク残量管理ソリューション
      • 農場・植物工場向けハードウェア
        • 農場向けセンサ・測定機器
        • 植物工場向けセンサ・測定機器
        • CO2コントローラ
      • 物流・流通業向けソフトウェア
        • 指定伝票発行システム
        • 事務所用伝票発行システム
        • 自販機管理システム
        • 入出荷棚卸システム
      • 物流・流通業向けアプリケーション開発ツール
        • ハンディターミナル向け
        • PC向け開発ツール
      • 受託開発
        • ソフトウェア受託開発
        • ハードウェア受託開発
        • ハードウェア受託開発の流れ
        • 周辺機器受託

      ソリューション/テクノロジ別

      • スマートアグリ
        • 概要
        • 農場監視システム
        • 植物工場向け環境データ測定システム
        • CO2コントローラ
        • 防災・減災モニタリングシステム
        • 4G/LTE対応 防水IPカメラ・監視システム
      • 耐環境
        • 概要
        • 耐環境ハンディターミナル
        • 耐環境アクセスポイント
        • フォークリフト専用電圧変換器/端末ホルダ
        • キューブ型ソーラー発電蓄電装置「ソーラーキュービクル」
        • キューブ型ソーラー発電蓄電装置「ソーラーキュービクルミニ」
        • 音声物流支援システム
        • 無線デジタルピッキング機器
      • 物流・流通向け伝票発行システム
        • 指定伝票発行プリンタ/ハンディターミナル
        • ソフトウェア
      • POSシステム
        • モバイルPOS/ハンディターミナル
        • モバイルPOS/決済端末
      • IoTモニタリング
        • IoT タンク残量管理ソリューション
      • 防災・減災
        • 防災・減災ソリューション
    • エンジニアリングサービス
      エンジニアリングサービス
      • イーソルのエンジニアリングサービスについて
        • 他を寄せ付けないイーソルの強み
      • 開発実績
        • Automotive
        • AV・Consumer Electronics
        • Industry
        • Medical・Science
        • Other
    • 製品一覧
    • トレーニング
  • ユーザ事例
    • 組込みソフトウェア開発支援

      • リアルタイムOS・ツール・ミドルウェア
      • エンジニアリングサービス
    • センシングソリューション

      • センシングソリューション
  • 製品サポート
    • 製品サポート
    • 製品フィードバック
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 組織図
    • 沿革
    • 決算公告
    • ISO9001認証
    • ワークライフバランス
    • 健康経営
    • アクセス情報
    • 関連会社
    • メディア掲載情報
  • IR情報
  • 採用情報
  • ニュース
  • イベント・セミナー
  • パートナー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • ニュース
  • プレスリリース
  • プレスリリース (2004年)

2004年(プレスリリース)の過去のアーカイブ

イーソルからのプレスリリースをご紹介します。※掲載されている情報は、発表当時のものです。

  • プレス
    リリース
  • ニュース
    レター
  • IR
    ニュース
  • お知らせ
  • 2004年12月07日

    T-Kernel×WindowsR CEブリッジモジュール「TWisterTM」を出荷開始
    ~MicrosoftR WindowsR CEブリッジフレームワークに完全対応~
    ~ハードリアルタイム性と高機能アプリケーションの要求を同時に解決する新エンベデッドOS~

  • 2004年12月02日

    USBホスト側スタック「PrUSB/Host」を出荷開始
    ~USBホスト機能を容易に実装、PCを介さずにUSBデバイス機器を制御可能に~

  • 2004年11月17日

    「モバHO!」向け受信端末「モバイル放送クレードルレシーバー」に イーソルのμITRON4.0仕様準拠「PrKERNELv4」とFATファイルシステム「PrFILE」が搭載

  • 2004年11月17日

    エプソンのマルチメディアストレージビューワ『Photo Fine Player「P-2000」』にイーソルのμITRON4.0仕様準拠「PrKERNELv4」とFATファイルシステム「PrFILE」が搭載

  • 2004年11月16日

    イーソルとウェブソフト・インターナショナル、携帯情報機器向け組込みブラウザの販売でパートナー契約を締結
    ~イーソルから組込みブラウザ「Esprit」の販売および各種サービスの提供~
    ~「Esprit」のT-Kernel/μITRONへのポーティングおよびFlash Playerのインテグレートを実施~

  • 2004年11月09日

    IPv4/IPv6デュアルスタック「PrCONNECTR/Dual」を出荷開始
    ~IPv4とIPv6の両プロトコルに対応可能な組込み機器開発が可能に~
    ~業界最高クラスのパフォーマンスを持つ「PrCONNECT2」をベースに開発~

  • 2004年10月28日

    ヤマハとイーソルが、ネットワーク対応機器向け開発環境の提供で協業
    ~ヤマハのネットワークLSI「YTD442」を使用した機器の開発を、ハードウェア、ソフトウェア両面から包括的にサポート~
    ~イーソルのeBinderで開発のコストと期間を大幅に削減~

  • 2004年10月19日

    イーソル、T-Engineの標準リアルタイムOS、T-Kernelの拡張版「eT-Kernel」を開発中
    ~μITRONで培ったノウハウを元に、機能面と性能面で改良~
    ~システム規模と用途にあわせた3つのラインアップを用意~

  • 2004年9月22日

    USBホスト側プロトコルスタック「PrUSB/Host」をリリース
    ~プリンタや複合機などの高機能組込み機器に、USBホスト機能を容易に実装可能~

  • 2004年9月7日

    イーソルのμITRON4.0準拠リアルタイムOS「PrKERNELv4R」が アルテラのソフトコア・プロセッサ「NiosR Ⅱ」をサポート
    ~アルテラの開発環境とシームレスに統合、 従来のリアルタイムOSと比べFPGA向けソフトウェアの高い独立性を確保~

  • 2004年7月29日

    ITRON/T-Kernelベースシステム向け開発スイート「eBinderR for SH」と 「PARTNER-J/SH」・「PARTNER-Jet/SH」との連携動作を実現するオプション製品をリリース
    ~eBinderのソフトウェアデバッガ機能とJTAGのハードウェアデバッガ機能を融合~

  • 2004年7月6日

    IPv4/IPv6デュアルスタック「PrCONNECTR/Dual」をリリース
    ~IPv4とIPv6の2つのホストアドレスを持ち両プロトコルに対応可能な組込み機器開発が可能に~
    ~業界最高クラスのパフォーマンスを持つ「PrCONNECT2」をベースに開発~

  • 2004年7月1日

    富士通コンピュータテクノロジーズの『指紋認証組込みソリューション』にμITRON4.0『PrKERNELv4R』とFATファイルシステム『PrFILER』が搭載

  • 2004年6月29日

    eBinderRを使い、大日本印刷、ディー・ティー・サーキットテクノロジーが『T4 MPEG-4モジュール』を開発
    ~同梱されるソフトウェアにPrKERNELv4R、PrFILER、PrCONNECTR2、PrHTTPDTMを搭載~
    ~ファイルシステム管理、インターネット接続、ウェブブラウザを使った遠隔地からの制御などを可能に~

  • 2004年6月28日

    マクロメディアとイーソル、Flash Player SDKについてライセンス契約を締結

  • 2004年5月25日

    eSOL、アルテラのNios Ⅱ 対応リアルタイム・オペレーティング・システムを提供
    ~μITRON 4.0 準拠 「PrKERNELv4 for Nios Ⅱ」の自動コンフィギュレーション機能で実現するデザイン・プロセスの簡素化~

  • 2004年5月19日

    SNMPエージェントプロトコル「PrSNMPTM」をリリース
    ~「PrCONNECTR2」との組み合わせでインターネット経由で管理可能な組み込み機器開発が容易に~
    ~ネットワーク監視製品開発の実績あるアバールデータの全面的な協力の元に開発~

  • 2004年5月11日

    RTOSベースシステム向け開発スイート「eBinderR」がMIPSRコアベースのRISC型マイクロプロセッサ「VRR5500A」をサポート
    ~NECエレクトロニクス社製μITRON4.0「RX4000v4」、VRシリーズ評価ボード「SolutionGearⅡ」に対応~
    ~ネットワーク機器、STB、カラープリンター等のハイエンド組み込み機器が短期間・低コストで開発可能に~

  • 2004年4月22日

    フォステクスの最高品位フォーマット対応のフィールド・メモリー・レコーダー「FR-2」にイーソルのRTOS/ミドルウェア製品群『eParts』を採用
    ~コンパクトフラッシュTMへのファイル書き込み、およびPC間のUSB転送機能を実現~

  • 2004年3月26日

    RTOSベースシステム向け開発スイート「eBinderR」と「JTAGjetTM」との連携動作が可能に
    ~ARMRをコアとしたコンシューマ向けデジタル情報家電開発に最適な開発環境~
    ~ARM、DSPどちらにも使用できるJTAG-ICEがeBinderと連携動作~

  • 2004年3月22日

    μITRON4.0準拠「PrKERNELv4R」、業界最高速クラスTCP/IPプロトコルスタックが「MicroBlazeTM」をサポート
    ~東京エレクトロン デバイス㈱が開発した「Virtex-II ProTM」搭載のプロセッサ評価ボードに対応~
    ~MicroBlazeベースの高速通信機能を持ったハード・リアルタイム組み込み機器の構築が可能に~

  • 2004年3月19日

    RTOSベースシステム向け開発スイート「eBinderR」がTMS320TMDM320をサポート
    ~ランタイム側RTOS/SDドライバ含むファイルシステムも合わせてサポート~
    ~高品質のデジタル・カメラなどのデジタル情報家電が短期間・低コストで開発可能に~

  • 2004年2月2日

    アバールデータ、イーソルにSNMP技術を提供し、パッケージ化して販売することに合意
    ~組み込みシステム分野での技術提携を結び製品開発・販売で協力~

  • 2004年1月22日

    『PictDirect』がOLYMPUSのデジタルカメラ「μ(ミュー)シリーズ」に搭載
    ~PictBridge対応のプリンタへ、画像のダイレクトプリントが可能~

  • 2004年1月20日

    米国オレゴン州に子会社 eSOL, Inc. を設立
    ~北米・ヨーロッパ・アジア市場向けに「eParts」、「eBinder」の販売活動を強化~

プレスリリース

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年
  • 2001年

イーソル株式会社

  • ニュース
  • イベント/セミナー
  • パートナー
  • ユーザ事例
  • 関連会社
    • イーソルトリニティ株式会社
    • 株式会社オーバス
  • 製品・サービス
    • 組込みソフトウェアソリューション
    • センシングソリューション
    • エンジニアリングサービス
  • 製品サポート
  • 会社情報
  • 採用情報
  • IR情報
Key Products Quick Access
  • eMCOS
  • eT-Kernel
  • eBinder
  • eSOL AGRInk
  • eSOL Emusen
  • 耐環境ハードウェア
  • トップページ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

  • ソーシャルメディアポリシー
  • 免責事項と準拠法

  • お問い合わせ
  • コピーライト

Copyright © 2002-2022 eSOL Co.,Ltd. All rights reserved.