ニュースリリース

eSOLとInfineon社、RISC-V/TriCore/Armマイコンを核とした次世代車載ソフトウェア基盤の実現に向け戦略的パートナーシップを締結

イーソル株式会社(以下、eSOL)は、世界的な半導体ソリューションプロバイダーであるInfineon Technologies AG(以下、Infineon社)と、次世代車載システムの共同開発を加速するための戦略的パートナーシップを締結しました。

ソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)時代の到来に伴い、自動車の機能や性能を決定するソフトウェアの重要性がかつてないほど高まっています。
本協業により、Infineon社のRISC-V/TriCore/Armマイコンを中心とした高性能なハードウェアとeSOLの先進的なソフトウェアを組み合わせることで、SDV時代に自動車メーカーが求める安全でセキュアかつ柔軟な開発環境を提供し、未来のモビリティ社会の創造に貢献することを目指します。
本パートナーシップは、eSOLが「アソシエイテッドパートナー / プリファードデザインハウス」として、またInfineon社が「テクノロジーパートナー」として、双方向で連携するものです。両社はそれぞれの強みを活かし、自動車業界の新たな課題に対応するソリューションを共同で創出していきます。

イーソル株式会社 取締役 CBO兼ビジネスマネジメント本部長 宇田 智之のコメント
「この度、長年にわたるInfineon社との協力関係を戦略的パートナーシップへと発展させることができ、大変嬉しく思います。SDV時代の複雑なソフトウェア開発において、高性能なInfineon社のマイコンと、当社のスケーラブルなOSや先進的なソフトウェアソリューションを組み合わせることで、お客様に安全で、かつ効率的な開発環境を提供できると確信しています。今後も両社で協力し、自動車業界のイノベーションを力強く推進してまいります。」

Infineon Technologies AG Senior Director Software, Partnership & Ecosystem Management, Thomas Schneid氏のコメント
「eSOLは、AUTOSARやセキュアなOTAソリューションにおいて、業界を牽引する高度な技術力を持つ重要なパートナーです。今回、正式にパートナーシップを締結できたことを心より歓迎します。当社のAURIX、TRAVEO、PSOCといった高性能マイコンとeSOLのソフトウェアプラットフォームが緊密に連携することで、自動車メーカーは、SDV時代に不可欠な機能安全とセキュリティを両立したシステムを、より迅速に市場に投入することが可能になります。eSOLとの協業を通じて、自動車の未来を共に創造していけることを楽しみにしています。」

■ 協業における技術的ハイライト
  • eSOLのソフトウェアプラットフォームとInfineon社のマイクロコントローラの強力な連携
    eSOLの車載向けソフトウェアプラットフォームは、AURIX、TRAVEO、PSOCといったInfineon社の高性能・高信頼性マイコン上で多数の量産実績があります。また、Infineon社のRISC-Vマイコンにも今後対応していく予定です。

  • 独自のPSOC CXPIサポート
    eSOLは、Infineon社のPSOCマイクロコントローラにおける車内通信規格CXPIのサポートを独自に提供します。これは、自動車内部ネットワークの多様化に対応可能な当社ならではの強みであり、今後標準製品化を進めていく方針です。

  • ハードウェアとソフトウェアによる多層防御の実現:セキュアOTAソリューション
    両社は、2025年3月に開催したウェビナーでも紹介したセキュアOTAソリューションを提供します。本ソリューションは、eSOLが提供するAUTOSAR Classic Platform準拠のBSW 「AUBIST Classic Platform」 や、車載診断ソフトウェア 「Dr.CAN」・「Dr.Repro」 といった実績あるソフトウェアソリューションをベースに、Infineon社のマイコンが持つハードウェアセキュリティ機能を活用することで、ハードウェアとソフトウェアの両面から多層的にOTAを防御し、安全かつセキュアなアップデートを実現します。

■ 今後の展望:注目のイベント
9月30日に東京コンファレンスセンター・品川で開催されるInfineon社主催のセミナー「RISC-Vマイコンと車載アプリケーションの未来:インフィニオンのビジョンとエコシステムの構築」では、両社の技術を組み合わせたソリューションを展示します。

eSOLブースでは、「RISC-Vマイコン × eSOLプラットフォーム: ヘテロマルチコア時代に必須の開発環境」をテーマに展示を行い、RISC-Vに対応した機能安全準拠スケーラブルリアルタイムOS「eMCOS®」を中心に、次世代車載システムの開発体験をご紹介します。