ニュースリリース

Arm社主催 SOAFEE セミナーでeSOLグループが講演と展示 ~ 日本で開催されるSOAFEEセミナー ~

イーソル株式会社(以下、イーソル)は、2025年5月15日(木)に日本で開催されるArm社主催の「SOAFEEセミナー」で講演および展示を予定しています。また、グループ会社のeSOL TRINITYも展示を予定しています。

現在、当社を含めて様々な企業がSOAFEE(Scalable Open Architecture for Embedded Edge)の取り組みに貢献し、AIを活用したSDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)向けのソフトウェアソリューションの開発と展開を可能にしています。今回日本で開催される「SOAFEEセミナー」は、専門家とのディスカッションやネットワーキングを通して、今後のイノベーションをリードするオープンソースのリファレンス実装について理解を深めることができる、アジア地域にとっては絶好の機会となります。

eSOLおよびeSOL TRINITYは、以下の内容で講演および展示を行う予定です。

■概要

名 称: SOAFEEセミナー
会 期: 2025年5月15日(木)
時 間: 10:00~19:30
会 場: ステーションコンファレンス東京 501AB(セミナー会場)/503B(展示会場)
主 催: Arm 社
詳細情報: https://events.arm.com/SOAFEE_seminar_japan2025

■当社講演&展示情報

講演スロット: 13:40~14:20
講演タイトル: Deterministic SDV: 決定論的システムを実現するのは誰か?
講演者: イーソル株式会社 ビジネスマネジメント本部 プロダクトマネジメント部
    プロダクトマネージャー 兼 エンジニアリング本部 ツール開発部 部長
    松本 宗一郎
展示予定: 超高速仮想ハードウェア「Corellium Atlas」 (eSOL TRINITY)
詳細情報: https://www.esol.co.jp/event/event_326.html

当社は世界トップクラスの自動車開発技術を持つOEMやサプライヤーであるお客様にプラットフォーム製品およびエンジニアリングサービスを提供することで培った知見と技術力、そして世界でも数少ないOSベンダーとしての実績と幅広いソフトウェア開発に携わることで得たフルスタックの技術知見を活かし、SDVの実現を支援していきます。