一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2011.8.12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.236 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
------------------------◆◇-- TOPICS --◇◆-------------------------
【 NEWS 】
* ローランドの音楽制作用デジタル・レコーダーにイーソル製品が採用
【 EVENT 】
* Freescale Technology Forum Japan 2011(9/13)に出展
【 INFORMATION 】
* 無線LAN搭載デジタルカメラで有用なPTP/IP
* 夏季休業のお知らせ
◎編集後記
---------------------------------------------------------------------
【 NEWS 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ローランドの音楽制作用デジタル・レコーダーにイーソル製品が採用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
ローランド株式会社様の音楽制作用デジタル・レコーダーに、イーソルの
リアルタイムOS「PrKERNELv4」とミドルウェア「PrFILE2」および
「PrUSB/Device」が採用されました。
イーソル製品が採用されたのは、BOSSブランドで展開されている
「MICRO BR BR-80」です。本格的な音楽制作のための多機能と高品位を特長と
する、ポータビリティに優れた手のひらサイズのデジタル・レコーダーです。
Webサイトでは、「MICRO BR BR-80」の特長や、イーソル製品が担っている役割
などをご紹介していますので、ぜひご覧ください。
[採用事例] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/casestudy.html
[PrKERNELv4 詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/prkernelv4.html
[PrFILE2 詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/prfile2.html
[PrUSB/Device 詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/prusb.html
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Freescale Technology Forum Japan 2011(9/13)に出展
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
昨年に引き続き、イーソルはFreescale Technology Forum Japan
(FTF Japan 2011)に参加します。
FTFは、フリースケール・セミコンダクタ社が世界規模で開催する総合技術
フォーラムです。
イーソルは、テクノロジ・ラボにて、i.MXファミリ、PowerQUICCファミリ、
Kinetisマイコンそれぞれに適した、リアルタイムOSを中心とするソフトウェア
製品とプロフェッショナルサービスを、デモ展示を交えてご紹介します。
イーソルが扱うT-Kernel、μITRONベースのリアルタイムOSは、コンパクトで
高いリアルタイム性を持つため、システム規模の大小を問わず、省資源・省
エネのシステムを開発できます。
FTF Japan 2011にご来場の際は、ぜひイーソルブースにお立ち寄りください。
[FTF Japan 2011 出展概要はこちら] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_110913.html
【 INFORMATION 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無線LAN搭載デジタルカメラで有用なPTP/IP
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
Wi-Fi機能を搭載したデジタルコンシューマ機器の出荷台数は年々増えており、
昨年発表された調査資料によれば、2009年~2015年の年平均増加率は26%と
予想されています(※)。デジタルカメラは、この急速な成長を支える機器の
ひとつです。
※出典:ABI Research社「Wi-Fi IC Shipment Forecast by Product Type」
無線LAN機能を搭載するデジタルカメラに有用な技術が、PTP/IPです。
PTP/IPは、画像データ転送プロトコルのPTP(Picture Transfer Protocol)を
拡張したもので、無線LANを含むTCP/IPネットワーク経由で画像データを転送
するためのプロトコルです。無線LANデジタルカメラにPTP/IPを実装すると、
携帯電話やデジタルフォトフレーム、メディアプレーヤーなどPTP/IP機能を持
つ他の機器と、これまでよりずっと気軽に画像データをやり取りできるように
なります。USBでの1対1接続を前提とするオリジナルのPTPに対し、無線LANを
使ったPTP/IPでは、物理的にケーブルをつなげる手間をかけずに、一度に複数
の機器と通信できます。
PTP/IPのほか、デジタルカメラに関係が深いいくつかのプロトコルは、PTPを
応用して開発されています。PCを介さずにプリンタなどの出力機器と直接接続
して印刷を行う規格PictBridgeには、画像の転送プロトコルにPTPが採用され
ています。また静止画だけでなく動画や音声を転送できるMTP
(Media Transfer Protocol)もPTPを拡張した規格です。
イーソルは、PictBridgeに準拠した機器を開発できるSDK「PictDirect」、
MTPプロトコルスタック「PrMTP」などをご提供しています。これらの製品開発
や受託開発を通じ、PTP、PictBridge、MTPのノウハウと実績を豊富に持ってい
ます。PTP/IP規格の製品開発を検討されているお客様は、ぜひ一度イーソルへ
お声掛けください。
[PictDirect 詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/pictdirect.html
[PrMTP 詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/prmtp.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏季休業のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
弊社は下記の期間、休業させて頂きます。
夏季休業期間:2011年8月15日(月)~2011年8月17日(水)
これに伴い、弊社テクニカルサポートも下記の期間、休業させて頂きます。
製品の保守サービスご契約者の方には、別途詳細をご案内させて頂いており
ます。
※業務の都合上、休業期間が異なりますので、ご注意ください。
テクニカルサポート休業期間:2011年8月13日(土)~2011年8月19日(金)
お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承ください。
今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
━╋━━━━━━╋━
◎┃編 集 後 記 ┃◎
━╋━━━━━━╋━
イベント出展情報でもお知らせしたとおり、9月13日に開催されるFTF Japan
2011に参加します。今年は開催場所が変わり、会場が広くなることでセッショ
ン数やデモ展示の規模が拡大されています。毎年参加されている方にとっても
去年とは違う印象のFTF Japanを楽しむことができるのではないでしょうか。私
自身は来場者としてイベントを訪れたことはありますが、出展者側での参加は
初めてです。社内では複数のイベントに向けて準備が始まっており、どれがど
のイベント向けの話か混乱することもしばしばです。秋から年末に向けてはイ
ベントシーズンで、私たち、宣伝・広報担当にとっては一年で最も忙しい時期
です。秋のイベントシーズンを無事に乗り切るためにも、まずはお盆休みで英
気を養うことにします。猛暑日が続きますが、皆様もどうぞお体ご自愛くださ
い(H)
[イーソル出展イベント詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_110913.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email address.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
=====================================================================
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
=====================================================================
Copyright(C) 2011 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.