一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2011.5.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.231 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
------------------------◆◇-- TOPICS --◇◆-------------------------
【 NEWS 】
* パイオニアAR技術搭載カーナビ専用車載カメラにイーソル製品が採用
* 独自アルゴリズムを取り入れた高画質/高音質で高速な日本製コーデックの
取り扱いを開始
【 SEMINAR 】
* POSIX仕様準拠リアルタイムOS「eT-Kernel/POSIX」のLinux互換性 6/17
* マルチタスクシステムの「テスト」 7/8
* 技術キーパーソンのための「本質をつかむ」開発プロセス・設計の再考 6/22
【 EVENT 】
* ETWest2011に出展 デモ展示とカンファレンス講演 6/17~6/18(大阪)
* ESEC/人とくるまのテクノロジー展 出展報告と資料ダウンロードのお知らせ
【 INFORMATION 】
* ARM IQ Magazine 日本語版にAndroidソリューションに関する寄稿記事掲載
◎編集後記
---------------------------------------------------------------------
【 NEWS 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パイオニアAR技術搭載カーナビ専用車載カメラにイーソル製品が採用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
パイオニア株式会社が開発した、拡張現実(AR)技術を搭載する業界初のカー
ナビゲーションシステム「カロッツェリア サイバーナビ」専用の車載カメラ
「クルーズスカウターユニット」に、イーソルのリアルタイムOSベースソフ
トウェアプラットフォーム「eCROS」が採用されました。車載カメラで撮影し
た実写映像に情報を重ねて表示する「ARスカウターモード」の実現をサポー
トしています。
Webサイトで、「カロッツェリア サイバーナビ」の概要や採用されたイーソ
ル製品が担っている役割などをご紹介していますので、ぜひご覧ください。
[ニュースリリース] >>>
http://www.esol.co.jp/company/press/emb_press110520.html
[採用事例] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/casestudy.html
[eCROS 詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/ecros.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独自アルゴリズムを取り入れた高画質/高音質で高速な日本製コーデックの
取り扱いを開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
高品質・低消費電力を特長とする、テクノマセマティカル社のコーデックを
はじめとする同社製品の取り扱いを開始しました。イーソルは、コーデック
の販売とあわせて、リアルタイムOS、コーデックと一緒に動くミドルウェア、
開発環境、コーデックの移植を含むプロフェッショナルサービスなどを統合
化し、ソフトウェアプラットフォーム「eCROS」として提供します。プロフェッ
ショナルサービスでは、他社製OSを使用した開発も支援します。すべてのソ
フトウェアの動作検証が済んだ状態で提供できるため、開発者はアプリケー
ション開発に専念することができ、高品質・低消費電力を実現しながら、短
期間・低コストで開発できます。
数学の専門家とエレクトロニクス技術者が結集した、日本企業のテクノマセ
マティカル社が開発したコーデックは、品質の高さに加えて、日本語による
充実したサポートが受けられることも大きなメリットです。
ご興味のある方は、ぜひ下記までお問い合わせください。
[お問い合わせはこちら] >>>
イーソル EP事業部営業部 e-mail: ep-info@esol.co.jp Tel: 03-5302-1360
◆最適な製品分野
- カーナビゲーション、カーオーディオなどの車載情報機器
- デジタルカメラ、携帯メディアプレーヤーなどのデジタル家電
- 監視カメラなどのセキュリティ機器
ほか、映像や音声を使用する組込み機器
◆テクノマセマティカル社のコーデック製品ラインアップ(一部)
- 低ビットレートでも画質の劣化が極めて少ないオリジナルコーデック
- フルハイビジョン対応 H.264/AVCコーデック
- 最新規格であるH.264/SVCコーデック
- 監視カメラや携帯電話など屋外で使用される機器で有効な風雑音低減
機能をもつ音声コーデック
など
[ニュースリリース] >>>
http://www.esol.co.jp/company/press/emb_press110527.html
[eCROS 詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/ecros.html
【 SEMINAR 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
POSIX仕様準拠リアルタイムOS「eT-Kernel/POSIX」のLinux互換性 6/17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
本セミナーの前半は、UNIX系OSベースのソフトウェア資産を再利用すること
を目標に設計、開発されたPOSIX仕様準拠リアルタイムOS「eT-Kernel/POSIX」
の技術的解説と開発ツールのご紹介を行います。また後半では、アプリケー
ションUIフレームワーク「Qt」などのLinux用ミドルウェアをeT-Kernel/POSIX
上に移植したパートナー各社より、eT-Kernel/POSIXのLinux互換性という観
点から、eT-Kernel/POSIXに対する評価や苦労した点など、体験談をご紹介い
ただきます。
開発現場の生の声をお聞きいただけますので、eT-Kernel/POSIX上でLinux資
産を流用する際の実際の手順やポイントを、具体的にイメージしていただけ
ます。参加料は無料です。お気軽にご参加ください。
※ 本セミナーには、昨年開催した同名のセミナーの一部のプログラム内容が
含まれます。
★キーワード★ ・・・気になる方は、ぜひWebサイトのプログラム詳細へ
- 高機能と、信頼性の確保、低コスト・短期開発の両立
- Linuxのソフトウェア資産やエンジニアリソースを活用した開発効率化
- アプリケーションUIフレームワーク「Qt」
- 組込み用データベース「Empress」
- イーソルのAndroidソリューション「eSOL for Android」
- POSIX仕様準拠リアルタイムOS「eT-Kernel/POSIX」
◆セミナー概要
◇日程 :2011年6月17日(金) 13:30~17:30(受付開始13:00)
◇会場 :イーソル株式会社 セミナールーム(東京都中野区)
[プログラム詳細・お申し込み] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/seminar_110617.html
[eT-Kernel/POSIX 詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/et-kernel_posix.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マルチタスクシステムの「テスト」 7/8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
リアルタイムOSを使って複数のプログラムを同時に実行するマルチタスクシ
ステム開発では、同期/排他や割込みなど、リアルタイムシステム特有の問題
をすべてクリアすることが最も重要な課題です。
しかしながら、タイミングによって発生したりしなかったりするリアルタイ
ムシステムの不具合をテストで発見し、デバッグする作業は、開発者が最も
頭を悩ませるポイントでもあります。
本セミナーでは、マルチタスクシステムをより確実に「テスト」するために、
テストの考え方、テストを実施するための方法・ツールを紹介いたします。
マルチタスクシステムのテストの勘所をつかむ機会、日ごろのテストを振り
返る機会としてお役に立てていただければ幸いです。
───────────────
★次のような方におすすめです★
───────────────
* 設計・検証リーダー
* システム開発担当者
* システム品質保証担当者
* 開発環境「eBinder」ユーザー
◆セミナー概要
◇日程 :2011年7月8日(金) 13:30~17:00(受付開始13:00)
◇会場 :イーソル株式会社 セミナールーム(東京都中野区)
[プログラム詳細・お申し込み] >>>
http://www.esol.co.jp/event/2011/seminar_110708_eprcs.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
技術キーパーソンのための「本質をつかむ」開発プロセス・設計の再考 6/22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
リサーチ&コンサルテーションサービス部(RCS)が、UMLモデリングツール
『Enterprise Architect』を提供するスパークスシステムズ ジャパン社と
連携し、開発プロセスとDSM(Dependency Structure Matrix)のセミナーを
開催します。
セミナー後、質疑応答を兼ねた懇親会を行います。講師およびスパークス シ
ステムズ ジャパン社からの開発技術やツールについての情報入手や、参加者
の方どうしの交流の場としてお役立ていただけば幸いです。
───────────────
★次のような方におすすめです★
───────────────
* ソフトウェア開発部門のマネージャー
* プロセス改善担当のマネージャー
* ソフトウェア開発プロジェクトリーダー
* ソフトウェアアーキテクト
◆セミナー概要◆
◇日程 :2011年6月22日(水)
[セミナー] 14:30~17:00 [懇親会] 17:30~19:30
◇会場 :イーソル株式会社 セミナールーム(東京都中野区)
◇参加料:3,000円 ※懇親会の費用として
[プログラム詳細・お申し込み] >>>
http://www.esol.co.jp/event/2011/seminar_110622_rcssparx.html
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ETWest2011に出展 デモ展示とカンファレンス講演 6/17~6/18(大阪)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
2011年6月16日(木)~17日(金)に開催される Embedded Technology West 2011
(組込み総合技術展 関西)に出展し、デモ展示とカンファレンス講演を行い
ます。みなさまのご来場をお待ちしております。
◆イーソル出展内容
◇ブース番号: B-17
◇出展内容:
- アプリ開発者が"すぐに使える"新ソフトウェアプラットフォーム
「eT-Kernel SDK」
- Android にリアルタイム性と信頼性を付加する
「eT-Kernel Adaptor for Android」
- ARM Cortex-A9 MPCore マルチコア対応リアルタイムOS
「eT-Kernel Multi-Core Edition」
- FAT ファイルシステム向け電源断対応機能「PrFILE2 FAT Safe」
- AUTOSAR BSW 自動生成ツールキット「eSOL ECUSAR」
- 組込みソフトウェア向けコンサルテーション
- 音声・動画用各種コーデック
- 豊富な採用事例
◆イーソル講演内容
◇日程 :2011年6月17日(金) 12:00~13:30
◇講演概要:テクニカルセッション TS-1
「マルチコアプロセッサでの組込みソフトウェアの設計手法
~コンカレントからパラレルへ~」
[ETWest2011 出展概要] >>>
http://www.esol.co.jp/event/2011/event_110616_ETWest.html
[eT-Kernel SDK 詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/et-kernel_sdk.html
[eSOL for Android 詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/android/index.html
[eT-Kernel Multi-Core Edition 詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/et-kernel_multicore-edition.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ESEC/人とくるまのテクノロジー展 出展報告と資料ダウンロードのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
ESEC(第14回組込みシステム開発技術展)と人とくるまのテクノロジー展に
出展し、アプリ開発者が"すぐに使える"新ソフトウェアプラットフォーム
「eT-Kernel SDK」のデモ展示を行いました。またESECの専門セミナーでは
「進化する組込み向け開発環境の活用」と題した講演を行いました。
多くのお客様に足をお運びいただき、ありがとうございました。さらに詳し
い説明が聞きたい、デモを見たい、などのご要望やご意見がありましたら、
ご遠慮なくお問い合わせください。
[お問い合わせはこちら] >>>
イーソル EP事業部営業部 e-mail: ep-info@esol.co.jp Tel: 03-5302-1360
◆製品カタログ、各種技術資料ダウンロード
当日会場でお配りした製品カタログや各種技術資料を、弊社ウェブサイト
からダウンロードしていただけます。ご興味がある方はご利用ください。
[資料のダウンロードはこちら] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/download.php
◆出展報告Webページ
出展報告ページでは、写真を交えて当日の様子をご紹介していますので、
ぜひご覧ください。
[ESEC 出展報告] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_110511.html
[人とくるまのテクノロジー展 出展報告] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_110518.html
【 INFORMATION 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARM IQ Magazine 日本語版にAndroidソリューションに関する寄稿記事掲載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
ARM IQ Magazine Volume 9, Number 1, 2011(日本語版)に、イーソルの寄
稿記事「AndroidにLinux以外の高信頼性リアルタイムOSを適用する」が掲載
されました。
本稿では、Androidが採用するLinuxの課題を解決し、Androidのメリットと
リアルタイム性能や信頼性に優れたeT-Kernelのメリットの両方を取り入れ
ることができるeT-Kernel Adaptor for Androidについて、技術的解説を行っ
ています。よろしければお読みください。
[ARM IQ Magazine 詳細・定期購読お申し込み] >>>
http://www.jp.arm.com/document/magazine/index.html
[eSOL for Android 詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/android/index.html
━╋━━━━━━╋━
◎┃編 集 後 記 ┃◎
━╋━━━━━━╋━
先日Mr.Childrenのコンサートに行ったのですが、その日は偶然にもデビュー
記念日だったそうです。ボーカルの桜井さんが「中途半端なんだけどね、今
日19周年記念日なんだ」と話すと客席からは割れんばかりの拍手とお祝いの
声が。そんなおめでたい日のコンサートに立ち会えたことを嬉しく思いまし
た。さらに、私の母校が今年創立100周年だということを知り、それぞれ年数
は違えど、さまざまな経験をし、歴史を積み重ねてきたのだろうなと、時の
重みを感じました。さてイーソルも明後日、36回目の創立記念日を迎えます。
桜井さん風に言うと、ちょっと中途半端な数字ですが、40年、50年、そして
100年と歴史を積み重ねていけるよう、社員一同、お客様の組込み機器開発を
支援してまいります。今後ともどうぞよろしくお願い致します!(O)
[イーソルの沿革] >>>
http://www.esol.co.jp/company/history.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email address.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
=====================================================================
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
=====================================================================
Copyright(C) 2011 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。