概要
日程 |
2016年12月6日(火)~7日(水) [カンファレンス] 12月6日(火) 10:00~16:50(受付開始9:30~) 12月7日(水) 9:30~18:30(受付開始9:00~) [情報交換会] 12月6日(火) 17:10~18:20(軽食、ドリンク付き)
|
会場 |
ウインクあいち |
参加料 |
無料(事前登録制) |
申し込み |
第4回 自動車機能安全カンファレンス事前登録はこちらから |
講演
イーソルは以下のセッションに登壇します。
日程
|
2016年12月6日(火) 13:40~14:10
|
講演タイトル
|
車載制御ECUからADAS、自動運転システムまでをサポートするスケーラブルなソフトウェア開発手法 |
講演概要
|
車載システムは、AUTOSARベースECU、先進運転支援システム(ADAS)から、自動運転システムまで、求められる安全性や品質、性能が異なるシステムどうしの連携が進んでいる。各システムの特性にあわせたヘテロジニアスなハードウェア構成に対し、スケーラブルに適用し共通化できるプラットフォームが重要になっている。本講演では、こうしたシステム要求と課題を解決するためのソフトウェア開発手法について、様々なコンピューティング技術の特性、アーキテクチャ、そしてOSとツールの観点から概説する。
|
講演者
|
金子 智範(エンベデッドプロダクツ事業部 営業部 営業技術課 課長)
|