産業分野のIoT化とOPC UA導入を強力に支援
OPC UAとは
FAロボットや産業用機器などの産業分野でIoTやIndustry 4.0対応が急速に進む中、産業オートメーション用のマシン間通信プロトコル「OPC UA」 (Open Platform Communication Unified Architecture) がますます注目されています。
OPC UAは、ドイツ発祥のIndustry 4.0において通信層のデファクトスタンダードとして位置づけされている国際標準規格です。OPC UAは、異なるベンダの製品間や異なるOS間などにおいて相互運用が可能です。プラットフォーム非依存の環境で、セキュリティを確保しながら安全なデータ交換を実現します。
イーソルが提供するソリューション
OPC UAサーバをリアルタイムOS上で実現
従来、産業機器側に実装されるOPC UA Serverに搭載されるOSはLinuxやWindowsがメインですが、イーソルのリアルタイムOSプラットフォームを利用することで、制御システム側のリアルタイムOSの環境をOPC UA Serverで実現することができます。これにより、産業分野で求められるリアルタイム性や安全性を確保しながら、新規および既存システムのIoT化を容易かつ迅速に進められます。
(※クリックすると拡大画像が表示されます。 )
・ 産業用イーサネットのマスター、スレープのスタックをサポート
・ IoT、機器間、フィールドバスの各種産業用ネットワークプロトコルを機能安全(IEC 61508)認証リアルタイムOSでサポート
・ 産業用イーサネットで対応の進むTSN(Time-Sensitive Networking)をサポート予定
産業用ネットワークプロトコルを提供する各種ベンダとの連携により、産業機器のネットワーク化を容易に
イーソルから提案可能なプロトコル
・OPC UA Server
・CC-Link IE TSN Master/Remote
・CC-Link IE Safety
・EtherCAT Master/Slave: acontis technologies GmbH, koenig-pa GmbH (KPA)
・EtherNet/IP Adapter: Softing
・PROFINET Device: Softing
上記のプロトコルを提供する各種ベンダと連携して、お客様に最適なシステムをイーソルからワンストップでご提供します。イーソルのリアルタイムOSプラットフォームがお客様製品の産業ネットワーク対応を強力にサポートします。
評価キット
イーソルの機能安全対応TRONベースリアルタイムOS
「eT-Kernel」とスケーラブルリアルタイムOS
「eMCOS」に対応した「OPC UA Toolkit for eSOL」(アナザーウェア社製)をご用意しています。
関連動画
関連資料
以下より、リーフレットをダウンロードいただけます。