一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2009.3.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.176 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
------------------------◆◇-- TOPICS --◇◆-------------------------
【 NEWS 】
* イーソルとARMが資本提携
* eCROSがカーナビ・ダッシュボード向けLSI「MB86R01」をサポート
【 EVENT 】
* Multicore EXPO 2009に出展
---------------------------------------------------------------------
【 NEWS 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イーソルとARMが資本提携
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
英ARM社が、イーソルの株式の一部を取得し、さらに提携を深めていくことで
合意しました。この提携により、ARMプロセッサ・コアとイーソルの組込みソ
フト技術を組み合わせたソリューションを、デジタルコンシューマ分野に加え、
オートモーティブ分野にも提供していきます。現在、ARM アーキテクチャ
マイクロコントローラへのAUTOSAR準拠ソフトウェアの実装に向けて、両社で
検討を進めています。
[プレスリリース全文] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/090306_01/com_press090304.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
eCROSがカーナビ・ダッシュボード向けLSI「MB86R01」をサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
富士通マイクロエレクトロニクスが開発したカーナビ・デジタルダッシュ
ボードなどの車載端末向けARMコア搭載LSI「MB86R01」を、eCROSがサポート
しました。
MB96R01をサポートしたeCROSは、eT-Kernelを中心に、開発環境、各種ミドル
ウェア、さらにポーティングやカスタマイズ、受託開発などのプロフェッ
ショナルサービスで構成される統合化されたソフトウェアプラットフォーム
です。このたびMB86R01に対応したリアルタイムOSはT-Kernel拡張版
「eT-Kernel/Compact」です。今後市場のニーズに応じ、MB86R01内蔵コント
ローラをサポートした、USBホスト/デバイス側スタックやSDメモリカード用
ドライバなどの開発を予定しています。
eCROSとMB86R01の組み合わせは、車載端末以外の優れたグラフィックス機能
を持つ機器向けにも、最適です。
--------------------------------------------------------------------
富士通マイクロエレクトロニクス株式会社
基盤商品事業本部ソフトウェア技術統括部長 升谷 江一様 のコメント
--------------------------------------------------------------------
「「MB86R01」は、カーナビやダッシュボードといったグラフィックス機能を
持つ車載システムに最適なLSIです。この「MB86R01」を、車載機器で実績の
あるイーソル社の統合化ソフトウェアプラットフォームeCROSがサポートする
ことにより、お客様は短期間・低コストで競争力のあるアプリケーション開
発に集中することができます。また、車載機器開発での経験とノウハウの豊
富なイーソル社のサポート力は、お客様の製品開発を強力に支援できると期
待しています。」
[プレスリリース全文] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/090306_01/emb_press090302.html
[eCROS詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/090306_01/ecros.html
[eT-Kernel詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/090306_01/et-kernel.html
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Multicore EXPO 2009に出展
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
アメリカ サンタクララで開催されるMulticore EXPO 2009に出展します。今回は、
AMPとSMPのブレンドスケジューリングが特長のマルチコア対応OS
「eT-Kernel Multicore Edition」と、マルチコアシステム保護技術「eT-Kernel
Multicore Ecition Memory Partitioning」を、ブース展示とカンファレンスセ
ッションでご紹介します。
Multicore EXPOにご来場の際は、ぜひイーソルブースとセッションにお立ち
寄りください。
<Multicore EXPO 2009詳細>
[場所] Santa Clara Convention Center, Santa Clara, Calif. USA.
[日程] 2009年3月16日(月)~19日(木)
[ブース展示時間] 12:30~14:30 (3/17, 3/18)、17:30~20:00 (3/17)
★イーソル カンファレンスセッション:3月18日(水)14:20~15:25
・Choosing symmetric, or asymmetric, or blended multiprocessing (30分)
・An alternative to hypervisor for multicore partitioning (30分)
[イーソル出展詳細(英語)] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/090306_01/emb_press090227.html
[Multicore EXPO 2009 公式ウェブサイト(英語)] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/090306_01/multicore-expo.html
[eT-Kernel Multi-Core Edition詳細(日本語)] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/090306_01/et-kernel_multicore-edition.html
[eT-Kernel Multi-Core Edition Memory Partitioning詳細(日本語)] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/090306_01/et-kernel_memory_partitioning.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
=====================================================================
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
=====================================================================
Copyright(C) 2009 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。