世界でもっとも使われている商用バイナリ差分アップデートツール アップデート時の新旧ファイル・データの差分をパッチとして作成・配布。オリジナルデータから最大99.9%までファイルサイズを削減し、配信コスト、アップデート時間を大幅に削減・短縮します。 差分によって作成された小さなファイルサイズのデータ配布で、サーバ負荷を削減し通信時間を短縮します。またアップデートに伴うメディア作成・配布や、それに関わる人的・物理的コストも削減できます。 機能と特長 RTPatchは全世界500社以上でその高い機能と安全性を評価され、様々なニーズに合わせてアップデートツールとして採用されています。 RTPatchのすぐれたポイント ● 大容量ファイル差分作成に対応 ギガバイト以上の大容量ファイルも高速で差分作成。 ⚹スモールリソース版ATTOPATCHを除く ● アップデートファイルのオンライン配信でコスト削減 ダウンロードサイズの大幅縮小でオンライン配信を実現。媒体作成・配送のコストも削減。 ● ソフトウェアへの信頼性の向上 機能追加および修正を迅速に行うことでソフトウェアへの信頼性が向上します。 ● バイナリレベルの変更部分のみを抽出した差分ファイル ソフトウェアの変更後ファイルと変更前を比較し差分ファイルを作成します。 ● 組込み機器のアップデートにも有効 情報家電、OA機器、FA機器など組込み機器のアップデートにも有効です。 ● 最小55KBの空きスペースで稼働 最小必要メモリサイズはプログラム41KB+ワーク領域14KB。限られたハードリソースでも稼働します。 ⚹スモールリソース版ATTOPATCH ● アップデート用のファイルサイズ縮小最大99.9% ダウンロードの時間と費用を節約します。 Build(作成)とApply(適用)2つのステップでパッチ作成 RTPatchはバイナリ差分をパッチファイルとして生成する「Build」エンジンと、生成されたパッチをファイルに適用する「Apply」エンジンで構成されています。 ※クリックすると拡大画像が表示されます。 差分パッチ適用の特殊機能 ※クリックすると拡大画像が表示されます。 導入事例 全世界で500社以上に選ばれています RTPatchは全世界500社以上でその高い機能と安全性を評価され、様々なニーズに合わせてアップデートツールとして採用されています。 世界的にはアメリカ航空宇宙局のスペースシャトルのソフトウェアプログラムのアップデート、アメリカ海軍とアメリカ沿岸警備隊のデジタル航海図のアップデートや、大手アンチウィルスメーカーの定義ファイルのアップデートほか多数の導入実績があります。 その差分ファイルの高い縮小率やアップデートを安全で確実に行えることから、日本では特にカーナビゲーションシステム、宅配便用のハンディターミナル、ネットワークプリンタのアップデートなど、組込み端末のソフト・データのアップデートツールとして多数採用されています。 対応プラットフォーム パッチ作成元(Build) パッチ配布先(Apply) Windows版 Windows Windows(16-bit/ 32-bit/ 64-bit), MS-DOS Linux/ UNIX版 Windows, Linux Linux, UNIX Embedded VxWorks版 Vx Works Windows Embedded版 Windows Embeddedファミリ Embedded Linux版 Embedded Linux Android版 Android OS(1.5以降) Mac版 Mac OS X(Leopard/ Lion/ Mavericks/ Yosemite) Mac OS X(Leopard/ Lion/ Mavericks/ Yosemite) スモールリソース版 Windows 55KB以上のメモリを持つターゲット 関連資料 以下より、リーフレットをダウンロードいただけます。 お気軽にご相談ください 資料請求 お問い合わせ お見積り お電話でどうぞ 03-5302-1360 受付時間 9:00-17:30 土日祝日を除く